在宅勤務働き方改革。

娘を風呂に入れた後、寝かしつけは妻に任せ、久しぶりに夜半、昼にやり残していた仕事をしている。
通勤がない分、いくらか長めに寝ていられることも加味してのことではあるけど、ひとり音楽かけながら仕事に集中する時間は、なんというか、豊かだ。
部屋の真ん中には娘が遊びっぱなしで放置していったワンワンとうーたんのビニールテントが鎮座しているけれど…静かなリビングでこの記事を打っています。

フリーランスの時代ふくめ、在宅勤務なんて、それこそこのブログ中の過去記事にあるような時期には、全然当たり前の日常だった。
起床とともにMacを立ち上げ、寝起き2分で始業、そんな生活をしていた。
紆余曲折経て、会社員としての生活も長くなり、結婚して娘が産まれ…僕の生活時間が自分だけのものでなくなって久しい。
在宅勤務に移行してそろそろ2週間経つが、今(というよりはコロナ前)の常識をあらためて見つめつつ、フリーランスだった頃の働き方との勝手の違いを吸収すべくいろいろ試している。
試してみて、興味深かったことをいくつかログとして残しておこうと思う。

J-waveを聴くのをやめた

いま勤めている会社のオフィスでは、通常、ラジオがかかっている。
J-wave のコーナーの進みで、おおよそ今何時くらいかわかるのはオフィスに居る時は便利だった。

なので、この在宅勤務に入る前から、子供が熱を出して自宅作業をする時なども、仕事中はJ-wave をかけるのが常だったのだが、このラジオの再生を、一昨日21日からやめてみた。
自分の音楽ライブラリをランダム再生で垂れ流しながら仕事をしてみると、微妙な違いながら、作業に入った時の集中力が増したような気がして、いまはその方法を取っている。

ただ、これは別に「好きな音楽を聞くことで集中が上がった」わけではないと考えている。
音楽の問題よりも、番組の進行やコーナーでおおよその時間に気づくことがなくなったのが、現状、良い効果を出しているようだ。

ラジオの進行で時間に追われる感覚から解放された

現状、娘のケアと家事に、一日のうちの相当な時間を割かれている。
時には庭や公園に出て、砂遊びする娘を前にノートPCでタグ打ちしてる、みたいな状況に、数日に1回くらい、なっている。
当然、仕事がすいすい進むわけもなく、進んでもいない中「もうピストン西沢かよ!」みたいになると、焦るのである。
18時定時を過ぎたら、今度は買い出しや夕飯の仕込みに入らないといけない。娘を寝かせる時間が遅れてしまう…とか考えると、けっこう16時前後くらいからの焦燥感は結構重いものがあり。

オフィスで、仕事だけに集中して時間を使える上では、よいタイムキーパーになるラジオも、娘を保育園に預けることができない現状だと、むしろプレッシャーを増幅させる色の方が強かったようだ。
時報代わりには手元のスマホに「NHKとけい」アプリを入れて常時立ち上げている。

https://apps.apple.com/jp/app/nhk%E3%81%A8%E3%81%91%E3%81%84/id307227301
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.nhk.clock&hl=ja

いまのところ「ピ、ピ、ピ、ポーン」で、シンプルなタイムキープそのものはできている。

iPad Pro をサブモニターに使用

iPad Pro に duet というアプリを入れ、無線接続サブモニタとして使用している。

https://ja.duetdisplay.com/

duetのアプリ自体は昔から使っていたのだけど、無線接続にしてみたら、その動作の良さに感心した。
無線で接続するには有料契約が必要なのだが、無料期間おためしで使ってみたところ、Windows ・ Mac どちらでもかんたんに切り替えられるのが個人的にだいぶ便利。
現状、自宅にもともとあるMacと会社から借りてきたWindowsノートを、適宜切り替えながら、自宅の 1階・2階でそれぞれ使っているので、iPad だけ持って移動すれば、どちらでもかんたんにデュアルモニタ状態で作業できる。
ただ、Win・Macたびたび切り替えて使う前提なので、デバイスとの自動接続はあえて行わない形で使用している。最初、Macと自動接続にしたら、Windows への接続切り替えがうまくいかず、微妙に手間取ったことから、ちょっとバカバカしいのだけど、現状は都度手動でMacまたはWinと接続しなおして使用している。

在宅勤務は24時間在宅という前提で考える

ありがたいことに弊社の営業時間は9:00-18:00 で、これまで残業も大してなく帰れる環境で働けていたのだが、J-waveの件もふくめ、今回の在宅勤務においては、その辺の考え方を少し変えた方が、トータルでしっかりした仕事、しっかりとした自宅メンテナンスができそうに感じている。

3歳児が家にいて、仕事に集中なんてできるか!

保育園が利用自粛モードに入っている以上、娘のケアは勤務時間内外問わず、24時間の課題となる。晴れている日2回に1回は公園でお昼を食べている。。
オフィスにいる時のように、仕事と、仕事をする自分に集中することなんて到底無理とあきらめると、むしろ勤務時間のことを気にしすぎない方が、ストレス的には最小化できるのではないか、というのが今思っている仮説。

長時間労働したいわけでも、深夜残業したいわけでもなく、単純に時間をずらす。早くから仕事する or 遅くに仕事する の2択のうち、今晩は後者を試している次第。悪くない。
ただ、その評価は、これから眠って、明日の稼働を見て判断しないといけない。

———

なんだかんだ、子供のケアと業務時間にどう折り合いつけるか、が業務上、最大の課題なのは間違いないのですが、家庭としては、うまくやれれば、やっぱり嬉しいよね。
今日、アザラシのぬいぐるみに無理矢理自分のTシャツを着せてる姿はすごくプリチーだったので、動画に撮って、今年2月以来会えていないおばあちゃんにLINEで送りました。

あざらし

この記事は、また思いついたら、書き加えていくつもり。

そんなわけで、おやすみなさい。

hidari

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする