Sportify、amazon music、apple musicの個人的関係値

今日は会社への行き帰り、昨日招待コードの届いた Sportify を聴きながら通退勤してみた。無料プランなのでストリーミング一本、通信容量はどんなものか知るためにトライアル。明日になれば、どんなもんかわかる。ソフトバンク ホワイトプランあるあるの通信制限来ないこと祈るばかり。
有料プラン購入すれば音楽ライブラリーだけど、無料だと好きな曲ピンポイントで選べるわけでもなさしうなので、音楽専門のインターネットラジオって表現が最適なんだろうな。
なんとなく耳に音入れときたい的なニーズにはとてもよいですね。amazon musicの音楽リストよりテーマと選曲が緻密で、知らないけど好みの曲とか出してくれてなかなか楽しい。

さて、タイミングあわせて amazon music のアプリもアップデート。こちらアメリカではamazon 謹製ホームスピーカー Echo 使用者向けの有料プランなどがはじまったみたいだけど、日本でもなにかサービス追加などされてくんだろうか。
どうあれ amazon 常習の我が家なので、amazon primeでの無料music、videoは重宝してる。
ビートルズとbabymetal、Pharrell Williams とかはamazon musicでよく聴いてる。

本家 apple music はitunesで管理してるライブラリぐちゃぐちゃにされたくないので契約してません。年9,800円をappleに払うなら年間3枚のアルバム購入して好きなアーティストに直接貢献したほうがいいよなーとか思ってる。
音楽を聴く環境は随分変わったけど、聴く人も耳はそうそう変わらないし、あんま変わらないでいいかなーって思う。

レコードプレイヤー、早く調達しなきゃなー。コロムビアのポータブル、ヤフオクでも価格高騰するんだよな絶対。
友人の寺沢くんとこの子がレコードで遊んでるの見て、フィジカルで音楽を体感する経験はさせたいなーと思ってて。

ひょっとしてカセットデッキもあった方がいいんだろか。カセットの穴に鉛筆つっこんでグルグルして曲間ナシで録音する技術は相伝すべきか。。

hidari

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする